日々日報

バンド「みせばや」ギタリスト 百萬石マツリのブログです

サウンドデモ逮捕事件について

サウンドデモなぜ摘発
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060522/mng_____tokuho__000.shtml

「申請時、こちらはDJの人数には触れなかったが署の側から『それなら荷台の上は三人だな』と言われた。たしかに通常はその編成。でも、当日、デモの出発直前になって、署の人から『今日は荷台の上は一人にしてくれ。本庁はそれでなきゃ逮捕すると言っている。署としては何ともできない』と頼んできた。不満だったが、こちらも従って相手は感謝していた。さらに『機材を押さえる格好をしてくれ』と注文してきた」

 デモ出発後、Aさんは当然レコードを回し、間もなく「警告」「道交法違反になる」などと印刷されたA4判ほどの紙が私服警官によって次々と示された。

 Bさんはそのとき、助手席にいたが「警告は印字されていて、警察は事前に準備していた。車を止められ『窓を開けろ、開けないと割るぞ』と言われ、レンタカーだったので割られちゃ困るとすぐ開けた。そして混乱。DJが荷台から引きずり降ろされ、逮捕されてしまった」と振り返る。

ざっとみたところ言及している人がいないので情報として書いておこうかと思いましたが,「荷台に乗っての走行は道交法違反」と当日になって言い出すのは高円寺PSEデモのときもそうだったんです.
高円寺のときは警告に従って荷台には乗らず,トラックの横や後ろを歩きながら機材を操作するという形式でやってました.ソカベさんが遅刻したため荷台でのライヴは実現せず,それも偶然ですがよかったのかもしれません.

この記事を見た感じでは,現場の警察官たちも「荷台に乗っての走行を道交法違反で逮捕しろ」というのは当日聞いているようですね.警察の上層部の人が「したっぱの奴にまで事前に伝えておくと,親切な警察官が事前に教えてしまったりしてうまく逮捕できない」とか考えていたりするとあくどいなあ.
仮に「当日に不意打ちで道交法違反を突きつけるから,それまではあくまで秘密にしておくように」と通達していたら,これは明らかに平等原則違反,法の一般原則違反などに該当するのではないでしょうか.

まあこの手法で逮捕されうることが分かったので,次からは荷台に乗らずにサウンドデモをする手法を編み出すしかないですね.助手席でやるのは迫力はないですが仕方ないかもしれない.オープンカーとか二階建てバスみたいに,合法的に身体を外部に露出させて乗車できる車両がなにかあればいいのかなー.よく分からない.