「えむぬふ」と,ボーカル「めだま」(2013年逝去)のこと
2011-2013年にかけて,活動したパンクバンド「えむぬふ」。わたくし百萬石マツリが在籍,楽曲制作していました。 一部の楽曲は「みせばや 」でも引き継いで演奏しています 。
ボーカルを務めた「めだま」(「目玉」「medama」「困 目玉」等の別表記あり)の活動情報をここにまとめておきます。
「えむぬふ」のライヴ音源を抜粋したアルバム「プールに浮く芋虫は自由を満喫している そっと背中を撫でると血管がうねうね動く」は Apple Music,Spotify他でサブスク配信中。こちらもどうぞ。 https://linkco.re/z1ZDVY9H
iTunesstoreで購入もできます
bandcampでの販売もあります
えむぬふの代表曲「不幸」をまずはぜひ聴いて欲しいです。
えむぬふ(m-neuf)「不幸」 歌詞字幕付 2012.8.15 東高円寺二万電圧
めだま本 vol.2
作品集・追悼本 「めだま本 vol.2」
2013年5月,えむぬふのボーカル「めだま」は逝去しましたが,歌詞,小説などの作品をできるだけ収録,活動年表,ゆかりのある方の寄稿(漫画,評論など)をまとめた自費出版が「めだま本2」です。
全 100ページ,相当に読み応えあります。
「めだま本2制作委員会」編
単行本:A5版、100p
発売日:2014/11/24(第十九回文学フリマ)
【執筆者】 めだま、イタ子、片岡ハルカ、SAA、さくら いま、Juliusz Oranju、ちだりん、 にしむら、@2tar、noir_k、百萬石マツリ、松平耕一
【目次】
○Ⅰ
めだまちゃんに寄せて ・「巻頭言」百萬石マツリ ・「二十八時の千英子」noir_k ・「めだまの亡霊たち」@2tar ・「ある宇宙の記憶」松平耕一 ・SAA ・「おかっぱ考」イタ子 ・Juliusz Oranju ・「調子よくても夜だから」にしむら ・「表紙を描いた時のこと」さくら いま
○Ⅱ
めだま著作集 ・小説と詩 ・漫画 ・歌詞集 ・小品集
○Ⅲ
・【座談会】めだまちゃんの作品について ・めだま活動年表
購入は↓
松平耕一さん 紹介ページ
片岡ハルカさん 紹介ページ
さくらいまさん 紹介ページ
ライブ動画
えむぬふ youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLxOmQ9tZkl_Vkwjd731t_ubABfI6_nWpH
雲の肯定 youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLxOmQ9tZkl_WAbYpMGCos_9jciTGxfODB