ドラムスクールの第1回。これから自分用メモを兼ねてドラムスクール日記を書きたいと思います。
まず譜面の読み方書き方から。しかし至極ヤマハらしいもっともな導入、といった感じでもありませんでした。ドラムなので音程は関係なくリズムだけ。
実はというか当然というか、譜面はあまり読まないしましてや全然書いたことなかったので初めて知ることばかりでした。imaginary bar lineなんていうものがあったんだ。
あとはスティックの持ち方。この辺りからすでに先生独自の世界に入っていくのかな、といった印象。「レギュラーグリップは鼓笛隊がスネアを肩から斜めに掛けて叩くための持ち方であって、座って叩く時にはメリットもデメリットも全くないです。」というのにまた驚き。
でも小中学生のブラスバンドコンテストとかだと打楽器奏者がレギュラーグリップじゃないと減点されるんですよね。そういう話を聞くと音楽のコンテストってなんなのかとか、部活として音楽やるってどうなのかとか思います。話がそれましたが。